★分類が5類へ変更になった以降も新型コロナウイルス感染症がなくなったわけではなく、高齢者や基礎疾患を有する方については引き続き注意が必要です。
その為、当院は従来通り発熱・風邪症状がある方は「完全予約制・隔離」での診察を継続いたします。(発熱していなくても、咽頭痛や咳のみの症状だけでも、コロナ陽性の方がいらっしゃいますので、隔離診察をさせて頂きます。)
ご高齢者や基礎疾患を有する方も通院されている為、ご理解ご協力をお願いいたします。
*********************
◎発熱外来ご予約方法◎
必ずお電話でご予約ください。
03-3955-2200
症状を伺ってからご予約致します。
▶症状や感染状況によって、ご案内するお時間が変わる場合がございます。(通常の診察時間や発熱外来にご案内いたします。)
▶当日のみのご予約となります。
▷直接ご来院いただいても、予約の方優先となりかなり待ち時間が発生いたします。また、症状や予約状況によっては、再度違うお時間に出直して頂く場合もございます。
*********************
◎費用について◎
検査代は保険診療となり料金が発生いたします。
検査項目 | 3割負担の料金 |
PCR | 2550円 |
抗原 | 1330円 |
PCR+抗原 | 3880円 |
▶初診:抗原実施+処方あり(薬代別)3割負担 約4500円
▶初診:PCR実施+処方あり(薬代別)3割負担 約5000円
★コロナ陽性と診断された場合、約500円(3割負担)追加されます。
★コロナ治療薬(ラゲブリオ・パキロビット・ゾコーバ)の薬代は公費適応となります。
▷検査を行うかどうかの判断は医師の診察の結果によります。
**********************
◎陽性者の療養について◎
法的な行動制限はなくなります。
発症日(無症状の場合は検体採取日)を0日として5日間かつ症状が改善して24時間経過するまでは外出を控えることが推奨されています。
10日間経過するまでは、ウイルス排出の可能性があることから、不織布マスクの着用の配慮をお願い致します。また、高齢者やハイリスク者との接触は控えるようにしてください。